理想のオレンジ

フフッってなれたら。そんなアラサーの男性の呟きです。

ラーメンチェーン店「町田商店」の魅力

新人に対してやたら先輩面したいオレンジです。

#そいうい人って実は良い人か極端にうざったい人かの2択ですよね

 

そんなこんなで行ってきたのがこちら!!

 

町田商店

f:id:ideal_orange:20240623194911j:image

 

場所

私が行ったのは東戸塚店。

HP情報だと駅から徒歩20分とありますが、25分くらいかかるのでは。。。

国道沿いにあるこちらの店舗は駐車場がめちゃくちゃ広いため、車が数台停まっており私もバイクで行ってまいりました。

 

概要

ギフトホールディングスが展開する超有名ラーメンチェーン店ですね。

個人的に「豚山」との2枚看板の印象。

今回の「町田商店」に関しては横浜店に10回以上は行ってるんじゃないかな。。。

なんでそんなに行ってるかって??

横浜店はライスが無料だからです!!

しかもおかわり出来るし!

※2024年6月時点でそのサービスが継続しているかは不明

漬物も常備していてそれでご飯食べられますしね!

ただ、後で分かったのですが東戸塚店はライスの無料サービスはやっておりませんでした。。。

そんな東戸塚店は2021年5月オープンの比較的新しいお店で、バイクで前を通るとだいたい列が出来ているのが印象的でした。

失礼ですが横浜で通い慣れている町田商店に並ぶという感覚が私には理解できなかったため入店することはありませんでしたが、今回は16時という中途半端な時間に店前を通ったら店内に空きがある様子が見えたので思い切って門をくぐってきました!

 

様子

カウンター席も10席以上あり、驚いたのが4人掛けテーブルが5席もあり相当広いです。

日曜の16時30分で4割ほど埋まっておりましたが、退店間際の17時近くでは8割ほど埋まっていたと思います。

横浜店との大きな違いは、お客さんの5割以上が家族だったということ。

小学生にも満たないお子さんを連れたファミリーが3組くらいいて驚きました。

これが駐車場効果なのですね!

あと店員さんめっちゃ元気。

これは横浜店も同様なので、ギフトホールディングスの方針なのでしょう。

元気だからといってバイト同士の私語が目立つとかではなく、しっかりとした接客として元気があり、店内に活気が感じられ好印象です。

 

注文
f:id:ideal_orange:20240623194902j:image

チャーシューメン

1,050円

ほうれん草

120円

大ライス

150円

合計

1,320円

 

ライス無料サービスはないのねTT

 

着丼

f:id:ideal_orange:20240623194917j:image

先にライスの登場。

食券わたして1分以内に提供されました。

数あるラーメン店の150円ライスの中では上位に入るくらいの量だと思います。

 

そしてお馴染み卓上の漬物。
f:id:ideal_orange:20240623194905j:image

このきゅうりのやつで米がススムねん。

#急に誰

 

そして着丼f:id:ideal_orange:20240623194908j:image

安定のヴィジュアル

#Vの発音大事

#無修正でこのチャーシューの感じ

 

チャーシューは水分ありませんやん!的なヴィジュアルですが、決してそんなことはありません。笑

特別美味い!ってわけではありませんが、the 良い子!的なチャーシューです。

#いやどんなチャーシュー

 

一方でほうれん草に関しては有料トッピングとしては量は少なめに感じました。

ちょいと寂しい量ですね。

 

これは昔から思っていたのですが、町田商店のスープってあまり特徴がないんですよね。

いや何度も足を運んでいるのでもちろん美味しいっちゃ美味しいのですが、the  良い子!的なスープなんですよね。。。

#いやどんなスープ

 

そして麺は硬めでオーダー。f:id:ideal_orange:20240623194859j:image

まあこれだよね!ってやつ。

安定して美味しいです。

 

後半は卓上の刻みたまねぎとニンニクを投入。f:id:ideal_orange:20240623194914j:image

避けては通れぬ道ですな。

翌日の口臭よ、グッバイ。

 

総評

いやぁ、横浜店にお世話になっているので新店舗の東戸塚店はどんなもんよ!って先輩面して行ってきましたが安定でしたね。

不思議ですよね、特筆すべき特徴は思い浮かばないのですがまた行きたくなる魅力。

安定の味を提供してくれるからなのでしょうか?

 

いずれにせよ東戸塚店もライス無料始めてくれませんかね。笑

 

それがなくてもまたいつか行きますけども!

 

ご馳走様でした!

 

最後まで読んでいただいた方、どうもありがとうございました。

ぜひまたよろしくお願いします。

町田商店 東戸塚店ラーメン / 東戸塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5