理想のオレンジ

フフッってなれたら。そんなアラサーの男性の呟きです。

麺家 Dragon kitchen

出張って大嫌いですけど、飯のためなら頑張れるオレンジです。

#この世の真理

 

そんなこんなで行ってきたのがこちら!

 

麺家 Dragon kitchen

 

店名かっけええええええ!!

 

場所

小田急江ノ島線善行駅から徒歩7~8分

 

経緯

冒頭でも書いたように、仕事でここの近辺まで来る用事があったので行ってきました。

特に何かが有名でとかそういう情報を得たわけではなかったのですが、店名に魅かれたのが理由ですね。笑

かっけええええええ。

 

様子

平日のお昼時だったのですが、店内は9割くらい埋まっていたのではないでしょうか。

カウンター席もテーブル席も充実していた印象です。

パッと見た感じ、サラリーマン風の装いのメンズが多かったので近隣のワークメンに愛されているお店なのかなと勝手に思いました。

 

注文

トリプル丼

1,300円

 

着丼

f:id:ideal_orange:20240224205616j:image

テンション上がるヴィジュアル。

#Vの発音大事

 

トリプル丼ということで、

・角煮

ピリ辛ネギ&お肉

・チャーシュー

のそれぞれがメインを張れる3種が集結した一杯。

嬉しいですね!

 

結論から言うと、どれも米がススムススム。

エレン・イェーガーくらい進みましたね。

#進撃の巨人

 

一つ一つのおかずがしっかり美味しい贅沢な一杯でした!

 

総評

ランチでここのお店に来れたら午後も頑張れそうですね!

一番驚いたのがメニューの豊富さ!

ラーメン、焼きそば、サンマーメンスーラータンメン等々の麺類もある一方で、中華っぽいご飯ものもたくさんありました!

 

毎日来ても飽きなさそうでしたね。

 

なかなか善行に行く機会はありませんが、また近くに用がある時は他のメニューにも挑戦してみたいなと思います!

 

ご馳走様でした!

 

最後まで読んでいただいた方、どうもありがとうございました。

ぜひまたよろしくお願いします。

麺家 Dragon kitchenラーメン / 善行駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4